ブログ
ブログ
ロードスターRF 足回り交換《 NDERC × ビルシュタインB12 KIT》
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 森浦です!
本日ご紹介は・・・
マツダ ロードスターRF NDERCのオーナー様。
マツダ ロードスター& ロードスターRF は
国産オープン2シータースポーツの代表車ですが、
どうしても万人向けの為か、ノーマルは腰高で車高が高い(⌒-⌒; )
やっぱりスポーツカーには引き締まった車高と、
乗り味が大事ですよね♡ って事で
当店ではお馴染みの
BILSTEIN B12 車高調キット
をご用意させて頂きました(*´˘`*)♡
車高調ながら、純正アッパーマウントを使用して
不快な音を抑えながら、乗り心地も確保!
車高は『 Cリング式車高調整 』です。
⬇︎ ⬇︎ 交換前 before ⬇︎ ⬇︎
鮮やかなビルシュタインイエローとブルーのスプリングが素敵ですね!
⬇︎ ⬇︎ 交換後 after ⬇︎ ⬇︎
新品サスペンション組み付け後は、しっかり慣らし走行をして頂く為、
ヘッドライトの光軸調整
仮のアライメント測定・調整を実施。
足回りの分解・車高の変化でアライメント値はバラバラです。
スポーツカーらしい引き締まった車高になりました(・ω<) /
次回の悪巧みの下準備もバッチリですね♡
(※次回につづく)
本日もご利用頂き誠にありがとうございました!
-
2023.09.22
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.09.06
どうもこんにちは、こんばんは! コクピット荒井のナベです(^^) え〜今回お
-
2023.08.25
こんにちは! メカニックの國分です(^O^) 本日は用品取付作業のご紹介です
-
2023.08.14
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.08.09
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.07.29
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.07.24
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.07.06
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.06.25
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.06.21
いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽
-
2023.06.16
こんにちは! メカニックの國分です(^O^) 本日はメンテナンス作業のご紹介
-
2023.06.04
久しぶりに快晴の日曜日 本業はタイヤ屋さんのコクピット荒井 FIAT