今年も掲載させて頂きます、福島県内1本桜番付表 です。

県内外の方も必見、デジタルではなく、ほぼアナログで作成されている 福島県内1本桜番付表!

なんと当店と数十年来お付き合いのある、当店のお客様が作成されてます、

『 福島県内1本桜番付表 』2023年春

店内にて、紙での配布もしておりますので、お時間ある方はお立ち寄りください(^^♪

ドライブスポット マップにも使えますよ。

2023年福島県内1本桜番付表

こんにちは!

メカニックの國分です(^O^)

本日は車検整備に合わせて行った

一部作業のご紹介です!

SUBARU IMPREZA WRX STI [GVB]

スバルのインプレッサです(^O^)

車検整備で入庫になりました!

車検整備に合わせてクラッチ交換等その他諸々の

作業も合わせて行っています!

ORCレーシングクラッチ交換

始めにクラッチ交換の作業から紹介です(^O^)

部品をワタワタ外して

ミッションを降ろす準備をしていきます(^O^)

部品を外していくと

ミッションハウジングに付いている

スターターのハーネスが朽ち果ててかろうじて

繋がっている状態でした(^O^)

エンジンルームの部品諸々を外し終わったら

ミッションオイルを抜き取ります(^O^)

ミッションをワタワタ外して

クラッチが見えます(^O^)

クラッチお疲れ様でした(´-`).。oO

クラッチをワタワタ外したら

クランクオイルシールも交換していきます(^O^)

パイロットベアリングは圧入して

フライホイールに取付していきます(^O^)

規定のトルクでフライホイール、芯出ししながら

クラッチカバーを徐々に締付けしていきます(^O^)

ミッション側も取り外し、清掃を行い新しい

レリーズベアリング、フォーク等を

取付していきます(^O^)

サイドオイルシールも交換になりました(^O^)

クラッチ、ミッション取付後ギアオイルを

充填していきます(^O^)

オイルはCUSCO製を使用しました!

オルタネーター・スターターモーター交換

取り外したスターターモーターは

錆が酷かったです(^O^)

千切れた配線は

全て外してハーネスごと引き直しをしました(^O^)

余っていたオーディオ用の太っい配線を使用して圧着、

配線の作業を行いました(^O^)

ファンベルト・ストレッチベルト交換

クーラント交換作業

エンジンオイル交換作業

エンジンオイルはNUTEC製を使用しました(^O^)

ヘッドライトバルブ交換作業

ブレーキフルード交換作業

デフセンサー交換

O2センサー・空燃比センサー交換

スタビリンク交換

OBD診断確認作業

作業のご依頼、誠にありがとうございました!

またのご利用を心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎下記をタップ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

*國分作業日誌SUBARU過去作業実績*

どうもこんにちは、こんばんは!

コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、マツダ NDロードスター。

ビルシュタインのサスキット取り付けで御来店です。

Cリング式の純正サスと組み換えになります。

それでは早速外していきましょう!

アッパーアームの中に通すので、キズに気をつけて作業します。

仕上げに光軸調整と仮アライメントをして納車になります!

はい!本日のお仕事はこれにて終了でーす!

これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)

ありがとうございました。

では‼︎

コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、トヨタ ランクルプラド。

JAOSのサスキットお取り付けでご来店です。

さぁやっていきましょう!

アッパーマウントを付け替えます。

距離走ってる車輌なら、アッパーマウントも新品を使って下さい。

装着前

装着後

プラド乗りの方が気になる前下りが水平になりましたね!

はい!本日のお仕事はこれにて終了でーす!

これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)

ありがとうございました。

では‼︎

どうもこんにちは、こんばんは!

コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、BMW M4。

ブレーキパッド交換で御来店です。

輸入車の物凄いブレーキダストを解決!

ホイールの汚れが激変しますよ!

センサーもセットで交換です。

交換は普通です。

ブレーキダスト汚れが気になる方は是非試してみて下さい!

はい!本日のお仕事はこれにて終了でーす!

これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)

ありがとうございました。

では‼︎

いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 森浦です!

本日ご紹介は・・

常連様がお乗り換えになりました

新車の 新型クラウンクロスオーバー に、レーダー探知機をお取り付けです(*´˘`*)♡

新型クラウン・・ほんと最近増えましたね♡

選んで頂きましたレーダー探知機は

コクピット荒井推し!のおすすめレーダー探知機!!

YUPITERU SUPER CAT
レーザー&レーダー探知機 LS2000

人気の秘密は・・・

無線LAN搭載で、インターネット環境さえあれば常に最新情報へアップデートOK♡

大画面 3.6inch タッチパネルで楽々操作!

薄型軽量ディスプレイなので好みの場所に取付けOK♡

もちろん取締レーザー光だけでなく、新型レーダー式移動オービスのレーダー波(新Kバンド)も受信対応でより高性能に進化したLS2000(・ω<) /

1ボディタイプ(ディスプレイとレーダー受光部一体型)

ならば

『 SUPER CAT  GS1000 』を選ぶんですが、

今回は 《 セパレート(ディスプレイとレーザー光 受光部別体型)  》

をあえて選んだのには訳があるんです( ̄∀ ̄)

⬇︎ ⬇︎ こちら新型クラウンの内装です ⬇︎ ⬇︎

Aピラー付近がレーダー探知機の設置場所の定番ですが、

オーナー様のご希望で、

『 ダッシュボードの上はスッキリさせておきたい。 』との事で〜〜

はいっ!!ディスプレイ(本体)はこちら。

レーザー光 受光部(アンテナ)は 宙吊りでフロントガラス上部 に設置させて頂きました。

別べつの場所に機能的に設置できるのが、セパレートタイプの良いところ(・ω<) /

そして今回 オプションの『YUPITERU  OBDⅡアダプター』を使用してお取り付けさせて頂きました( ´ ▽ ` )

電源だけでなくスロットル開度・水温など車両情報やハイブリッド車はハイブリッド車 専用情報も見られるのでクルマ好きにはおすすめですね!

今回は同時進行で『 スモークガラスフィルム施工 』もさせて頂きました★

リヤガラス 両サイド4面・リヤガラス 1枚と純正のプライバシーガラスとフィルムの透過率とでちょうど良い暗さになったかと!

T様 いつもご利用頂き誠にありがとうございます(*´˘`*)♡

レーダー探知機とガラスフィルム施工でより快適で安心なドライブが楽しめるかと♡

またのご来店をお待ちしております!!

いよいよ来週末より

RAYS ホイールフェア 鍛造祭

2/18(土)・19(日)の2日間で開催いたします!!

◎詳しいイベント内容はこちらをクリック◎

◉ ブリヂストンタイヤ値上げのお知らせ ◉

大変申し訳ありません。ブリヂストンタイヤは

原材料の高騰・などの影響もあり

夏タイヤ4月1日より

冬タイヤは7月1日より

『 値上げ 』となります。

こんにちは!

メカニックの國分です(^O^)

本日は定期点検作業のご紹介です!

LEXUS NX300h [AYZ10]

レクサスのNXです(^O^)

12ヶ月点検で入庫になりました!

記録簿に記載されている各項目に沿って

エンジンルーム、下回り、足回り等を

点検していきます(^O^)

点検に合わせて今回はエンジンオイルも

交換になりました(^O^)

補機バッテリーは

トランクラケッジルームのカバー下にあります(^O^)

HV車も補機バッテリーの点検を行わないと

突然エンジン不動になったりするので

定期的な点検はおすすめです(^O^)

作業のご依頼、誠にありがとうございました!

またのご利用を心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎下記をタップ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

*國分作業日誌LEXUS過去作業実績*

いつも “ コクピット荒井 スタッフ日記 ”をご覧頂き誠にありがとうございます( ´ ▽ ` ) 森浦です!

〇春はすぐそこ?! 雪もまだ降る日もありますが(;’∀’) 

そろそろ春の準備 始めましょう!!

毎年恒例となってきました『 春のホイールフェア 』第一弾(*’ω’*)

RAYS ホイールフェア 鍛造祭

2/18(土)・19(日)の2日間で開催いたします。

◎詳しいイベント内容はこちらをクリック◎

フェア2日間は、当店担当 RAYS 敏腕営業マンの藤島くんも常駐で

最新ホイール情報からホイール選びのポイント、マッチング、

RAYSホイールの裏話まで?! 聞けちゃうかも (*´з`)

ぜひ皆様のご来場をお待ちしております♥

ちなみに第二弾は・・

WEDS ウェッズ   ホイールフェア

〔 3/11(土)・12(日)の2日間 〕

第三弾は・・

わくわく WORK (ワーク) エモーションホイールフェア

〔 4/1(土)・2(日)の2日間 〕

ちょっと早いですが・・

〔 5/20(土)・21(日)の2日間 〕

(仮)HKS・エンドレス・GYEON・ADVAN RACINGフェア

2023 COCKPIT 走行会 (春)開催決定!!

〔 5/28(日) エビスサーキット 西コース 〕

今年もみなさんとわくわく ドキドキなイベントを予定しておりますので

是非ぜひチェックして下さね(*´з`)

◉ ブリヂストンタイヤ値上げのお知らせ ◉

大変申し訳ありません。ブリヂストンタイヤは

原材料の高騰・などの影響もあり

夏タイヤ4月1日より

冬タイヤは7月1日より

『 値上げ 』となります。

こんにちは!

メカニックの國分です(^O^)

本日はメンテナンス作業のご紹介です!

BMW MINI COOPER S [RE16]

BMWミニのクーパーSです(^O^)

ATF交換とエンジンオイル交換作業で

入庫になりました!

ATF交換作業

ATフルードはモティーズ製を使用しました(^O^)

オイルパンから専用のアタッチメントを

使用して全自動循環で作業しました(^O^)

エンジンオイル交換作業

エンジンオイルの交換も行いました(^O^)

オイルはモチュール製を使用しました!

作業のご依頼、誠にありがとうございました!

またのご利用を心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎下記をタップ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

*國分作業日誌BMW過去作業実績*

どうもこんにちは、こんばんは!

コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、スバル レヴォーグ。

リアのハブベアリングの交換で御来店です。

ASSY交換になるので、簡単なはずなんですが、ほぼ固着してるのでサクサクっとはいかない事が多いです。

それではやっていきましょう♪

ブレーキをバラして裏のボルトを4本外せば外れるんですが…

スライディングハンマーでスコーンて抜ければいいなー

はい!ダメでした(◞‸◟)

こうなるとナックルごと外すしかないです。

綺麗にサビを落として戻していきます。

仕上げに4輪アライメントです!

調整前

調整後

さほどズレてはいませんでしたね。

はい!本日のお仕事はこれにて終了でーす!

これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)

ありがとうございました。

では‼︎

どうもこんにちは、こんばんは!

コクピット荒井のナベです(^^)

え〜今回のお仕事は、トヨタ プリウス。

TEIN 車高調 フレックスA、EDFC アクティブプロ、リジカラのお取り付けで御来店です!

それでは、頑張って取り付けていきましょう♪

EDFCの配線があるので、後ろの内装もバラします。

コントローラーはこの位置に設置しました。

仕上げに、光軸調整と仮アライメントをして納車になります。

リジカラの写真を撮り忘れていたので、申し訳ないですf^_^;

はい!本日のお仕事は、これにて終了でーす!

これからもコクピット荒井をよろしくお願いします♪( ´▽`)

ありがとうございました。

では‼︎

こんにちは!

メカニックの國分です(^O^)

本日は車検整備のご紹介です!

AUDI TT RSクーペ[FVDAZF]

アウディのTT RSクーペです(^O^)

車検整備で入庫になりました!

輸入車は整備前点検時に予めエンジン刻印等を

確認して作業に取り掛かるようにしてます(^O^)

ブレーキ整備作業

リアパッド交換、ブレーキ整備の作業時は

作業前後で診断機を使用して

メンテナンスモード、モーターを動かしてから

作業に入ります(^O^)

ブレーキフルード交換作業

発煙筒交換

ウォッシャー液補充

ヘッドライト確認

OBD車載機診断

車検整備作業の一部をご紹介しました!

作業のご依頼、誠にありがとうございました!

またのご利用を心からお待ちしております(^O^)

以上國分でした!

⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎下記をタップ⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎

*國分作業日誌AUDI過去作業実績*